タバコの話
しょうゆうは、昔からタバコは吸いません。
吸おうとしたことはありました・・・
下宿生活を始めた頃、、
ヒマをもてあまし、うまれて初めてパチンコに行きました。
当時は、ほとんどが手動。
フィーバー機などはもちろんない。
ただひたすら、チューリップの開くのを祈る・・・。
そんな時代でした。
ビギナーズラックか、いくらか交換。
「景品何にします?」と聞かれて、
思わず「お菓子」・・・
それが結構たくさんあって、けげんそうな顔をするお姉さん・・・
恥ずかしくなって、
お菓子のいっぱい入った袋を受け取り
あわって立ち去りました・・・
次に行ったときも、ラッキーなことに交換・・・
今度は、カッコつけて「タバコ」って言ってました。
(まてよ、おれすえないジャン)って思ったけど後の祭り・・・。
下宿に帰って、タバコをながめ・・・
吸ってみるか・・・
(まてよ、灰皿ないじゃん。買いに行こう・・・)
かくして、タバコを吸うために灰皿を買いにスーパーへ。
(本格的にタバコを吸おうと決めてました)
机に灰皿、たばこ・・・
おもむろに火をつける・・・
1本、吸い終えて・・・
もう一本・・・
今後は鏡を見ながら・・・
(どうしたらかっこいいかな・・・)
くわえタバコで、かっこつける・・・
どういう状況下は、よく覚えてないけど・・・
なんと
まつげが燃えちまいました・・・
それ以来、しょうゆうはタバコを吸いません。
関連記事