下宿のこと2

学生時代4年間過ごした下宿。
今でも時々思い出す・・・

母屋に2人、
離れに6人の下宿人。


離れの1階のその部屋は、「下宿人の主の部屋」って感じ。
6畳に縁側がついている。
(しょうゆうも3年生から2年間住んでました)

しょうゆうが、2年生のとき「その部屋」には
しょうゆうに、夜中に部屋に入る方法を教えてくれたあのX先輩が住んでいた。

2階のある部屋には、かなりかっこいいY先輩。

ある時、Y先輩の部屋に彼女が遊びに来ていた・・・。
X先輩は、それを知らなかった。

「トントン」

???

ドアをノックされたX先輩
「どうぞ。あいてますよ」

誰も入って来ないので

なんだろう?いたずらか?
そんな風に考えながらX先輩がドアを開けると・・・

かわいい女性が・・・
照れくさそうに・・・
「すいません。間違えました」

そう、X先輩の部屋のドアに並んでトイレのドア。
彼女は、「X先輩の部屋」とトイレを間違えたのでした。

彼女、すごくあせったよね。
だって、自分がトイレと思ってるドアの中から

「どうぞ。あいてますよ」の男の声、

さらに

突然、男が出てくる・・・。

その話を、X先輩から聞いたとき・・・
ただ、笑うしかなかった・・・

しょうゆうが、その部屋に住むようになって、
ドアがノックされるたびに

「部屋を間違えた女」
「間違えられた男」の話を思い出しました。





同じカテゴリー(これが青春)の記事
アレルギー
アレルギー(2007-02-20 21:26)

タバコの話
タバコの話(2007-02-11 21:45)

マージャンの話
マージャンの話(2007-02-10 08:06)

酒との出会い
酒との出会い(2007-02-08 23:32)

下宿のこと
下宿のこと(2007-02-07 23:23)

この記事へのコメント
アパートじゃなく下宿なのに・・・女性を連れ込むなんて・・・信じられない先輩なんですネッ
するとも、皆さんそんなことは日常茶飯事の下宿なんでしょうか(^_-)-☆
Posted by キャロライン at 2007年02月17日 00:26
しょうゆう以外の、みんなのお部屋に「来訪者」あったような・・・

そうそう、

そういえば、X先輩の部屋にも「来訪者」なかったなあ。

しょうゆうの、部屋への来訪者は、マージャンの面子と
漫画を見に来る友人たちくらいだったかな。

しょうゆうは、漫画がすごく好きで。
当時、単行本をたくさんもっていました。
Posted by しょうゆう at 2007年02月17日 01:47
漫画・・・ウフッ♪ 
しゅうゆうさんって、オタクの先駆者(^_-)!?
Posted by キャロライン at 2007年02月17日 09:57
そうだね。
「元祖おたく」かもね。

「雨が続くと仕事もせずにキャベツばかりを・・・」
じゃなく

金がなくなると、どこにも行かず、
漫画ばかりをかじってた・・・
(漫画はかじれんかぁ・・)

って感じ。

一番好きな漫画は、「火の鳥」
あれは、傑作だね。

今は、もっぱらアニメ・・・。

やっぱ、なんといっても「メジャー」かな・・・。
Posted by しょうゆう at 2007年02月17日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
下宿のこと2
    コメント(4)