しょうゆうは、昔からタバコは吸いません。
吸おうとしたことはありました・・・
下宿生活を始めた頃、、
ヒマをもてあまし、うまれて初めてパチンコに行きました。
当時は、ほとんどが手動。
フィーバー機などはもちろんない。
ただひたすら、チューリップの開くのを祈る・・・。
そんな時代でした。
ビギナーズラックか、いくらか交換。
「景品何にします?」と聞かれて、
思わず「お菓子」・・・
それが結構たくさんあって、けげんそうな顔をするお姉さん・・・
恥ずかしくなって、
お菓子のいっぱい入った袋を受け取り
あわって立ち去りました・・・
次に行ったときも、ラッキーなことに交換・・・
今度は、カッコつけて「タバコ」って言ってました。
(まてよ、おれすえないジャン)って思ったけど後の祭り・・・。
下宿に帰って、タバコをながめ・・・
吸ってみるか・・・
(まてよ、灰皿ないじゃん。買いに行こう・・・)
かくして、タバコを吸うために灰皿を買いにスーパーへ。
(本格的にタバコを吸おうと決めてました)
机に灰皿、たばこ・・・
おもむろに火をつける・・・
1本、吸い終えて・・・
もう一本・・・
今後は鏡を見ながら・・・
(どうしたらかっこいいかな・・・)
くわえタバコで、かっこつける・・・
どういう状況下は、よく覚えてないけど・・・
なんと
まつげが燃えちまいました・・・
それ以来、しょうゆうはタバコを吸いません。
実は私も・・・ちょっぴり好奇心で吸った経験が(^_-)-☆
友人のお姉さんのタバコを・・・かくれて一本☆彡
<高3の時
そしたら友人のお母様に見つかっちゃって、二人してお説教一時間(~_~;)
その友人とは悪いこと★いいこと♪ 今でも遊んでいます(^_^)v
あれ?
もう「夢の国」からお帰り?
それともまだ「夢の国」?
タバコ・・・
結構、好奇心で・・・
さらに「大人の気分」で
吸ってみたくなるんだね。
(タバコの話の続き)
そうそう、学生の頃友人によく言われたっけ・・・
「おまえ、女の子とうまく付き合うには
タバコ吸わないとダメだぜ。
話をしていて間が持たないとき
タバコをすうとうまくいくよ・・・」
その忠告を聞かなかったしょうゆうは、
さみしい学生生活・・・
まだ東京です
帰宅は今夜の予定です
タバコ・・・そうかなぁ???
父も吸わないし・・・
タバコを吸った方ともお付き合いをしたことがないからどーも・・・苦手!!(^_^.)
まだ、東京なんだ。
ほんじゃまだ「夢の国」?
それとも、デパートでお買い物?
気をつけてお帰りを。
写真楽しみにしています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる