今テレビを見ていて、
驚いた。
「男のすわりション」・・・
途中から見たのではっきりしないけど、
なんか3割とかいってたような・・・
「マジ!」って感じ。
都会だけの話なのか・・・
それとも田舎でも
「すわりション」する男いるのかなぁ。
なんか、汚さないためとか言ってたけど・・・
世の中は変わったもんだね
しょうゆうさんこんにちわ!!
そのテレビ観てました!何じゃそりゃア!って言いながら観てましたが、座りション意外に多いんですよね、店に来るお客様にも何人かいます。タチションは男の特権だ(^^)V
すし屋のうめさん
コメントありがとう。
やっぱり、今は「すわりション」の時代なのか・・・
奥様に言ったら「当然!」て言ってました。
知らなかったけど、うちの息子もそうだそうです。
掃除する人の気持ちになったら、やっぱ「すわりション」
なのかなぁ。
されど、しょうゆうは、たちションでがんばります。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる